ニュース&イベント
シーベリーのブログをご紹介です
2018/08/09
皆様、こんにちは!Сайн байна уу!- サエン バエノ~!
シーベリー = シーバックソーン = サジー = チャチャルガン
モンゴルの自生植物であるシーベリーの果実は、チンギスハーンをはじめ、多くのモンゴル国民に古くから常用されています。
グミ科の属するシーベリーは東アジアから生まれた古い植物の代表であります。シーベリーは-50℃の寒さにも耐え、海抜5000mの高地にも植生することが特徴であります。
そういう果実は様々なビタミン、脂肪酸、炭水化物、タンパク質、アミノ酸、生物活性物質、有機酸、元素が含まれています。
たっぷりの栄養素を持っているシーベリーは最近大話題になり、国々では様々研究をしはじめています。例として、抗酸化作用なビタミンCが多く含まれ、果実だけではなく、葉や枝にも含まれています。研究によると野生のシーベリーの葉の100gには48.4~121㎎, 100gには6~7㎎、栽培したシーベリーの葉には100g当たり66~130㎎、枝100gには6.5~9.5㎎ぐらいビタミンC が含まれています。
ビタミンC はじめ抗酸化作用の成分が含まれているシーベリーを利用した化粧品が誕生しました。
皆さんぜひシーベリーをジュースを試し、栄養素を取り、シーベリー化粧品を試してみてください~
ところで、シーベリーを使用した内外美容としているグアマラルブランドをご紹介して頂きましたブログをご紹介しています。
皆さん是非下のリンクをご覧ください。
https://ameblo.jp/lum-chan/entry-12382829369.html
画像は上のリンクより
画像は上のリンクより